株式会社藤和フロンティア
後藤宣弘 様
法律の改正等により業界にいる以上はその都度勉強していくことは当然の事ですがこの度の講習ではポイントのみならず詳しく法律の事、施工の事を改めて自分自身に再認識させていただいた有意義な講習会でした。
大変だった点は、法施工の年度の把握と建材の石綿有無の種類分け。
取得させていただいたおかげで、毎日現場にて意識して新鮮な気持ちで現場を見ることが出来ます。今後もっとレベルアップするべく努力しようと思います。
法律の改正等により業界にいる以上はその都度勉強していくことは当然の事ですがこの度の講習ではポイントのみならず詳しく法律の事、施工の事を改めて自分自身に再認識させていただいた有意義な講習会でした。
大変だった点は、法施工の年度の把握と建材の石綿有無の種類分け。
取得させていただいたおかげで、毎日現場にて意識して新鮮な気持ちで現場を見ることが出来ます。今後もっとレベルアップするべく努力しようと思います。
個人に寄り添っていただき大変丁寧な講習会でした。
また、専門知識をしっかりと熟知していらっしゃり、個人的な質問にも答えていただけ知識を深めることができました。
受験勉強で大変だった点は耐火区画などの専門知識と石綿使用などの関係。
取得の喜びは、専門業者に頼らず報告を作れる点。
内容はわかりやすく、聞きやすかった。
講師の方の説明もよくスムーズに聞けた。
建材の種類を覚えるのが大変だった。
取得後にアスベストの調査をするときにスムーズに行えるようになった。
アスベストに対する知識も増えて嬉しいです。
非常にわかりやすく、私たちが携わる仕事の重要さと責任の重さをひしひしと感じました。講師の方の妥協のない熱い講習を受け、法改正後のアスベスト調査に携わる者として、改めて重大な役目だと認識致しました。
受験勉強で大変だった点は、専門外の知識を習得することや、2日目の熱い講習とスピードについていくことでした。
20年アスベスト調査などに携わってきましたが、まだまだ総合的分野で勉強を積み重ねていかないといけないと感じました。そして免許を取得したうえで、これからの責任の重大性、知識のアップデートをしていこうと思いました。
小寺浩史
まだ経験が浅いため、耐火時間や、分析方法(顕微鏡の話など)、難しい内容が沢山ありましたが、講師の皆さんが分かりやすく要点を説明してくださったおかげで、無事に合格できました。ありがとうございました。
前述のとおり、耐火・分析の内容、また、こちらは試験問題の内容ですが、答えを見つけることができませんでした。機会があれば、ご教示お願いします。
これからもアスベストの仕事に携わる資格をとれてホッとしました。まだまだいただいた本の知識をすべては習得できていないので、引き続き勉強を続けていきます。